our vision&message

『誰もが生き方の選択肢をたくさん持てる繋がりの場を創る』

現代社会では誰でも「暮らしにくさ」や「生きづらさ」を感じるきっかけに遭遇することがあります。その想いを伝えられる人は身近にいますか?

社会的地位や役割に関係のない「ありのままの自分」が、自分の意思で納得した道を歩めていますか?

Firste(ファステ)は、それぞれのメンバーが自らの想いをカタチにし、自分らしく生きるためのFirst step(第一歩)を踏み出すきっかけを創造する場です。

好きなことや得意なこと、苦手なことや自分の弱みさえも出せるような人との繋がりを創り、メンバー間で頼り合いながら、個人や全体を高めていくことを目指しています。

家庭でも、学校でも、職場でもない第3の繋がりを持つことは、社会の中で孤立しないセーフティネットをつくるということ。仲間と想いを共有することは、自分以外の多様な価値観に触れられるということです。

今こそ、孤立ではなく認め合う道を。
多様な人が集まれば、人生の選択肢も広がっていきます。

私たちが
目指す未来

– 1 –
子どもから大人まですべての人が共生・共助の意識を持ち、生涯学び合い、活動し続けられる社会を実現すること
– 2 –
家庭、学校、職場ではない第3の居場所となるコミュニティを発展させ、心豊かな暮らしが波及すること
– 3 –
課題解決のために自発的に計画し実行に移す人が増え、次世代のためにより良い環境を創造すること

大切にしたい
SDGsの観点

SDGs目標5:ジェンダー平等を実現しよう

無償で行う家庭内の子育てや介護、家事などは、有償の仕事と同じように大切な「仕事」であることを認め合い、その経験を社会的価値に変えて地域の発展に寄与すること

SDGs目標8:働きがいも経済成長も

やりがいを感じることのできる人間らしい活動を増やし、暮らしの中で何らかの制約がある人も含めて誰もが参加しやすく活躍できる活動を創出すること

SDGs目標11:住み続けられるまちづくりを

子どもから大人まで誰もが孤立することのない地域への発展を目指し、自分にとって住みやすい地域について誰もが議論の場に参加できる環境をつくり、協力し合いながら実践すること

SDGs目標17:パートナーシップで目標を達成しよう

地域社会に必要とされる共通価値の創造(CSV:Creating Shared Value)を実践するために、市民同士のみならず、公的機関や民間事業者との様々なパートナーシップを進めること

活動内容

1.広島県内の繋がりづくりを目的としたコミュニティ『広島ネイバーズ』の運営
2.社会課題に関わるプロジェクトの企画運営
  • ライフイベントの変化に応じた自分らしい生き方を発信する『firste.life』取材記事執筆
  • 『子育て世代の移住をサポート!廿日市市移住コンシェルジュ事業』
  • 子どもを連れてでも社会参画の機会を持てる『みんなの食堂』お手伝い
  • 西広島タイムスコラボ企画『つながりの輪プロジェクト』

日々の活動報告・最新情報

FacebookまたはInstagramにて随時更新しています。

私たちのコミュニティ

ファステが運営するコミュニティ

広島ネイバーズ

「ネイバーズ」とは、近所の人・隣人という意味。情報・経験・場所・物などメンバーが持っている資源を共有し、個々の暮らしを豊かにする方法を考え実践する、繋がり作りを目的とした広島県内のコミュニティです。